東京都23区対応|葬儀|火葬のみ直葬
新宿区には公営の地域センターが葬儀に格安利用できることで費用が抑えられています。中でも落合第一地域センターは20,700円で利用ができます。落合第一地域センターでご葬儀をお考えの皆様はご相談ください。
式場名 | 所在地 | 規模 | 式場金額 |
---|---|---|---|
落合斎場 | 東京都新宿区上落合3‐43‐12 | 35席 寺院 | 269,500円 |
太宗寺 | 東京都新宿区新宿2‐9-2 | 60席 寺院 | 450,000円 |
◎落合第一地域センター | 東京都新宿区下落合4‐6-7 | 20席 公営 | 20,700円 |
◎榎木町地域センター | 東京都新宿区早稲田町85 | 30席 公営 | 23,100円 |
◎牛込箪笥地域センター | 東京都新宿区箪笥長15 | 40席 公営 | 42,700円 |
◎若松地域センター | 東京都新宿区若松町12‐6 | 30名 公営 | 26,100円 |
四谷たちばな会館 | 東京都新宿区須賀町14‐1 | 100名 寺院 | 330,000円 |
久遠寺光明閣 | 東京都新宿区西新宿5‐12-5 | 80名 寺院 | 280,000円 |
最勝寺 | 東京都新宿区上落合3-4-12 | 60名 寺院 | 330,000円 |
瀧田会館 | 東京都新宿区上落合3-24‐1 | 30名 民間 | 143,000円 |
正受院 | 東京都新宿区新宿2‐15‐20 | 20名 寺院 | 250,000円 |
長善寺笹寺会館 | 東京都新宿区四谷4-4 | 80名 寺院 | 250,000円 |
法蔵寺斎場 | 東京都新宿区若葉1-1 | 100名 寺院 | 200,000円 |
全龍寺蓮華洞斎場 | 東京都新宿区大久保1‐16-15 | 50名 寺院 | 250,000円 |
東京23区の火葬場にはお葬式ができる式場があります。都内で一番お葬式がされているのは火葬場の式場です。火葬場の式場にはメリットがあります。
①出棺時に霊柩車やバスが不要。
②歩いて火葬場に行ける。
③看板関係など常設なものが多く費用が抑えられる。
④駅から近い火葬場が多い。
区が運営をしている葬儀式場があります。例えば豊島区の南池袋斎場、目黒区のセレモニー目黒、板橋区の舟渡斎場、中央区浜町メモリアル、世田谷区のみどり会館、品川区のなぎさ会館他です。杉並区や中野区、墨田区、台東区他などは公営の式場がない区もあります。区営式場がある場合は低料金で利用できますので利用価値はあります。
一番数が多いのは寺院式場です。割と大きな規模の葬儀に適している式場が多く料金も30万円以上になる場合もあります。火葬場の式場が混んでいるなどの理由から空いている寺院式場で葬儀をしたい方には良いでしょう。
今に時代の家族葬にあっているのは民間式場が多いでしょう。中野区で言えばグリーンホール環七野方、杉並区の城西サポートセンターなどがおすすめです。値段も安めですし霊安室も完備されています。
〒171-0051
東京都豊島区長崎2丁目22‐9
長崎ハイツ1
椎名町駅 徒歩15分