東京都23区対応|葬儀|火葬のみ直葬
お亡くなりになられた方がご自宅に戻れない場合は弊社提携霊安室でお預かりをしています。弊社では火葬のみの直葬を行う方は火葬終了まで無料でお預かりをさせていただきます。
火葬のみをご希望の場合は火葬を行う火葬場霊安室でお預かりしております。火葬場霊安室で面会は可能です。ご遺族様が順番に面会に来られるので10分程度の面会になります。お経やお花入れなどは霊安室ではできません。お顔を見ていただくものになります。ゆっくりと面会をご希望の場合は他の面会室のご紹介も可能です。
あらゆるニーズにお応えいたします。
東京は集合住宅にお住まいの方も多いことから、お亡くなりになられた方がご自宅に戻れない場合が多いです。まず、住宅事情によりもご自宅に戻れない方が多いです。
お亡くなりになられた方がご自宅に戻る場合は、寝台自動車、ストレッチャー、担架などを利用してご自宅のお部屋にお連れします。少なからずご近所の皆様の目には入ることになります。お亡くなりになられたことをしばらく知らせない場合はなどは霊安室のご利用を選ばれる方が多いです。
人がお亡くなりになると毎日ドライアイスの処置を行います。ご自宅にご安置の場合は毎日弊社スタッフがご自宅に伺い処置を行います。
ご火葬の日までご家族様が仕事が忙しくご自宅にいられない場合などは霊安室を利用されます。
1~6の斎場の霊安室を使用した場合は、その斎場での火葬となります。
1日約10,000円の霊安室葬儀社で負担!
もしも、お亡くなりになられた方がご自宅へもどることができない場合には、ご葬儀当日まで安置施設・霊安室でお預かりをしております。一般的な安置施設利用の料金は1日10,000円程度必要となりますが、弊社では火葬場霊安室と弊社指定霊安室の費用を葬儀社にて負担をさせていただいております。対象になる皆さまは、是非ご利用ください。
落合斎場の霊安室入口
基本的には火葬場霊安室にてお預かりをさせていただきます。火葬場霊安室が面会時間に制限があります。朝8時~10時、午後4時~7時です。面会には他のご家族様も大勢来られる場合もありますので10分以内の面会にご協力をお願い致します。火葬場が満室の場合などは弊社指定の霊安室でのご安置となります。
大勢の皆様の面会がある場合は提携霊安室をご案内いたします。中野区のグリーンホール環七野方になります。
霊安室ではお亡くなりになられた方が多くご安置となっています。順番に面会がありますので御経やお線香はできません。10分程度の面会となります。
〒171-0051
東京都豊島区長崎2丁目22‐9
長崎ハイツ1
椎名町駅 徒歩15分