対応エリア:東京都内|安い葬儀、家族葬は福井葬儀社へ。
いつか人は必ずお亡くなりになります。そして大切な家族を亡くした場合は感謝の心でお葬式をしてあげたいものです。ただ、すべての方が十分にお葬式に費用がかけられるはけではありません。少しでも安くしなければならないご事情のある方も多いと思います。そして少しでも「安くても良いお葬式」「心をこめたお葬式」のお役に立てればと思っています。お葬式費用の悩みやご不安などご相談ください。ホームページでは完全に伝えきれないこともあります。皆様にとって良いものをお話しさせていただきます。
都内23区|直葬の平均総額29万円程です。高い葬儀社では50万円を超えます。
人がお亡くなりになると、必ずしなければならないことは火葬です。火葬にしてお骨にしなければお墓には納めることはほとんどできません。
それでは火葬してお骨にすることを直葬(ちょくそう)火葬式(かそうしき)と言います。
福井葬儀社の直葬東京プランでは都内23区の場合16万円~21万円以下で可能です。
お別れ会後の直葬プランなどもございます。ご検討ください。
火葬だけではちょと…と思われる方もいるかと思います。
その場合は一日葬を安く行う方向ではどうでしょうか?告別式をご家族で行う方向でするのもよいと思います。ただ安い式場を利用しないと総額50万円は超えてしまう場合もあります。
福井葬儀社でおすすめする形は家族葬の小さなお花の祭壇で行います。葬儀場所は都内で一番安い式場中野区の「つきそいたい」です。マンションのリビング風のお部屋で10名様程度入れます。家族葬プランは28万6000円と火葬場の費用になります。合計で41万円程度になります。
これは寝台自動車を利用する回数に関係があります。9割の方は病院や施設でお亡くなりになります。お亡くなりになられた方が病院からご自宅などにはもどらず火葬場の霊安室にご安置することで寝台自動車の費用が節約できます。
24時間受け入れ可能な火葬場は戸田葬祭場(板橋区)、谷塚斎場(草加市)になります。それ以外の火葬場の受け入れ時間は6時から22時までになります。
これはドライアイス利用回数に関係があります。お体の腐敗防止のため1日1回のドライアイス処置が必要です。火葬日までの日数をなるべく短くすることでドライアイスを節約できます。
これは火葬中の休憩室料金に関係があります。10名様程度の場合はおひとり様600円程度の休憩室席代で済みますが人数が増えると一部屋2万円程度の部屋代が必要となる場合もございます。
〒171-0051
東京都豊島区長崎2-22-9-1
椎名町駅 徒歩15分